三国志 ~司馬懿 軍師連盟~
三国志 ~司馬懿 軍師連盟~



WOWOW、チャンネルNECO(j:com)/Hulu
大軍師司馬懿之 軍師連盟/虎嘯龍吟
歴史ドラマ
86話(第一部 42話 / 第二部 44話)
約45分
中国
2017年
呉秀波(ウー・ショウポー)・李晨(リー・チェン)・劉涛(リウ・タオ)・于和偉(ユー・ハーウェイ)・張鈞甯(チャン・チュンニン)・王洛勇(ワン・ルオヨン)
©CHINA INT'L TV CORPORATION
原題
ジャンル
話数
分数
制作国
制作年
キャスト
コピーライト
放送履歴

圧倒的なスケールとクオリティーは、一見の価値あり!
総製作費は68億円と桁違い。これまでの中国歴史ドラマでは再現できなかった衣装や小物のこだわりは、司馬懿だけでも約620着の衣装が使用されたほどだ。また、これまでの中国ドラマには見られなかった、脚本の順序に従って撮影されたこともこだわりの一つ。
さらに本作品は4K作品として映像のクオリティ評価も高く、2017年より始まった「中国4K映像祭」では、最も期待値の高い作品として金4K賞を獲得。ドラマでありながら映画的世界観を感じさせる作品として、高く評価されている。
主演ウー・ショウポーが自らプロデュースして注目を集めた話題作
主演映画『北京ロマンinシアトル』(2013年)の大ヒットと、ドラマ『天命の子~趙氏孤児』(2014年)での演技が高く評価され、今や中国の国民的俳優として人気沸騰中の俳優ウー・ショウポーが、主演かつ自らプロデュースすることで注目を集めた話題作。複雑にからまる人間模様、厚い情を持ちながら知略に長けた策を繰り出す名将・司馬懿の天賦の才は見ごたえ十分。
軍師・司馬懿の視点から語られる従来の三国志とは一味違った見事なストーリーテリング
さらに注目すべきは、これまでの歴史ドラマとは一味違うそのストーリー性。過去の三国志ドラマと大きく異なる点は、伝統的な『三国志』の物語を主軸に、軍師・司馬懿の視点からこの三国時代の歴史の流れを描いたというところ。伝統的な三国志のストーリーから飛躍させつつ、決して歴史的事実に反することなく、新たな『三国志』の魅力と面白さを引き出している。
日本の S.E.N.S./ S.E.N.S. Projectによる壮大な音楽にも注目
メインテーマ(OP・ED曲)を手がけるのは、日本のインストゥルメンタル・アーティストS.E.N.S.。また、全編通しての音楽はS.E.N.S Projectが担当。日本のみならず、ヨーロッパ、アジア諸国など、世界各国に活躍の場を広げている彼らの音楽は、本作でも壮大な世界観を見事に演出している。
中米フィルムフェスでテレビ賞受賞!世界各国でも続々と放送決定!
米ロサンゼルスで2017年10月30日に開催された第1回中米フィルムフェスティバルで「ゴールデン・エンジェル・アワード・テレビ賞」を受賞し、主演のウー・ショウポーも最優秀主演男優賞を受賞。カナダやアジア諸国などでも続々と放送が決定し、世界も認める作品となっている。
第24回上海テレビ祭 マグノリア賞を受賞!
アジア最大級のテレビ祭、上海テレビ祭「マグノリア賞」の授賞式が2018年6月15日に行われ、ユー・ハーウェイ(曹操役)が最優秀助演男優賞、韓忠が最優秀美術賞をそれぞれ受賞し、本国内でも大いに評価された注目作だ。
若かりし頃の司馬懿は物静かな書生であったが、曹操暗殺の嫌疑をかけられた父親を、持ち前の知略で見事救出し、人々の注目を集める存在となる。
その天賦の才と「狼顧の相」と言われる野心的な一面を曹操に認められ、曹操の息子である曹丕に仕える立場となった司馬懿は、曹家の激しい後継者争い巻き込まれながらも、曹操亡き後の世継ぎとして曹丕を魏国王の位につかせ、自らも政治力をつけていくのだった。
時が過ぎ、曹丕の息子である曹叡の後見人として政治の中心人物となった司馬懿。
司馬家も立派な跡継ぎの息子たちに恵まれ、繁栄の一途をたどるかのように思われていたが、曹叡が成長するとともに、司馬懿の立場は徐々に変化を見せるのだった…。