風起洛陽
風起洛陽~神都に翔ける蒼き炎~

Outline

作品概要

Summary

あらすじ

武則天が建立した王朝・武周、舞台となるのは神都・洛陽。不良井と呼ばれる貧民街でひっそりと暮らす高秉燭(ホアン・シュエン)は、5年前、皇太子襲撃事件に巻き込まれて仲間たちを亡くしており、以来彼らの仇を討つことだけが生きる目的になっている。ある日、密告をするために洛陽を訪れた父娘が殺される事件が起きる。彼らが訪れた相手は工部尚書の父親を持つ百里弘毅(ワン・イーボー)だったが、弘毅自身にはなぜ彼らが自分のもとを訪ねたのかわからなかった。
その後、弘毅は柳家の娘・柳然(ソン・イー)との婚礼の日を迎えるが、その夜、父親が何者かに殺されてしまう。容疑者となったのは、現場に居合わせた高秉燭。宮中警備を担う内衛の武思月(ビクトリア(ソン・チェン))は捜査を開始するが、彼の人となりを知るうちに真犯人が別にいることに気付く。それぞれの想いから事件を追う3人は、やがて洛陽全体を巻き込んだ巨大な陰謀に近づいていく。

Highlight

みどころ

■2021年の年末、中国を騒がせた大型新作ドラマ!
2021年12月1日に動画配信サービス・iQIYIで配信と開始。開始1時間足らずで「洛陽」を含むドラマ関連ワードが各SNS、サイトの熱度ランキング(視聴者の反響を表す数値)で上位を独占した。また、放送5日目で1千万熱度を突破し、2021年度1千万熱度を記録したのは「風起洛陽」を含め3作品のみ(2021年12月現在)
放送1週間足らずでdoubanに約10万件のコメントが寄せられ、視聴者の関心と期待の高さを伺える。

■圧巻の映像美
緊張感のあるアクションシーンと怒涛に展開されるストーリーに一瞬たりとも目が離せない。巧妙に再現された洛陽の街中で繰り広げられる派手なアクションシーンの数々は必見。徐々に真実が明らかになっていく複雑なストーリー展開は視聴者にあらゆる推測を誘発させる。
約3か月をかけ、4万平方メートルの撮影スタジオに100箇所以上のセットを立て、古都洛陽を忠実に再現。キャストの衣装や小道具だけでも5,000セット。劇中に登場する小道具は1万5,000点以上。見事なスケールで作り上げられた世界観と洛陽の街並みは必見。

■ウェブ小説の鬼才・馬伯庸(マー・ボーヨン)の歴史小説原作
原作はドラマ「長安二十四時」でお馴染み、絶大な人気と実力を誇る中国でウェブ小説の鬼才の呼び名の高い作家馬伯庸(マー・ボーヨン)の歴史小説「洛陽」。

Character

キャラクター

Related Work

関連作品

  • 冰雨火~BEING A HERO~
    冰雨火~BEING A HERO~
    全32話(約45分/話) | 2022年
    父が麻薬犯罪組織の手により殺されてしまった過去がある警察官のウー・ジェンフォン(チェン・シャオ)は、規則に反したため警察を除籍されてしまう。
  • 白色月光~愛した人の隠顔(かくれがお)~
    白色月光~愛した人の隠顔(かくれがお)~
    全12話(約45分/話) | 2019年
    建築士として忙しく働く張一(ジャン・イー)は日々仕事に追われながらも、優しくて献身的な専業主夫・張鑫(ジャン・シン)と5歳の可愛い娘・笑笑(シャ……
  • 失踪人口
    失踪人口
    全12話(約45分/話) | 2020年
    交通事故が原因で深い谷底に転落した一台のバス。
    転落した谷底は神秘のベールに包まれた謎の河谷だった。生き残った6人は現実の世界では……
  • うっかり拾った恋なのに
    うっかり拾った恋なのに
    全24話(約40分/話) | 2020年
    大企業・凌勢グループの次男で電子商取引部門を取り仕切っている凌越(リン・ユエ)。ある日、母の墓参りに向かう車の中、何者かに追われていることに気づ……
  • 春を待ちわびて~The sea in the dream …
    春を待ちわびて~The sea in the dream~
    全38話(約45分/話) | 2022年
    1970年代末・北京。什刹海のアイススケート場で5人の若者が偶然出会った。
    聡明で自由奔放な大院出身の肖春生(シャオ・チュンショ……
  • 冰球少年
    冰球少年
    全24話(約43分/話) | 2021年
    江城連大のアイスホッケー部に所属するシェン・ジョウジョウとキャプテンのチェン・チョーは大学優勝のため、日々練習に励んでいる。
    成績……
  • 永楽帝~大明天下の輝き~
    永楽帝~大明天下の輝き~
    全45話(約45分/話) | 2018年
    明朝の太祖・朱元璋(しゅ・げんしょう)の四男で燕王の朱棣(しゅ・てい)は、若き頃より戦場を馳せ、やがて類稀な軍略家として成長する。
    ……
Work Archive